Home
レビュー
小説
科学
歴史
科学史
宗教
ハウツー
読書三昧(読書好きブログ)
About us
About this site
レビューアー
Contact Us
文人文庫からおすすめの一冊をご紹介
Category Archives:
宗教
Home
レビュー
Category Archives: "宗教"
マニ教
★あらすじ マーニー教は三世紀の西アジアで生まれた宗教。教祖はパルティア貴族の末裔であったマーニー・ハイイェー…
Read more
カテゴリー
HowTo
Others
エッセイ
レビュー
宗教
小説
歴史
科学
科学史
読書三昧
最近の記事
スマホを落としただけなのに
2019-02-07
★あらすじ 稲葉麻美は派遣社員として働くOL。彼氏の富田誠と結婚の話が出るくらいの付き合いとなっていた。そんなある日、富田のスマホに電話をかけると、なぜか聞き覚えのない男が出た。どうやら富田はスマホをどこかで落としてしま
Continue Reading
...
Read more
新・平家物語
2018-12-31
★あらすじ 平清盛は少年時代、貧困の中にいた。伊勢源氏の流れをくむそれなりの家柄。父の忠盛は鳥羽院から昇殿も許されるほどに取り立てられていたが、清貧の人であった。母は藤原家出身で、貧しい生活に耐えられるはずもなく、夫婦の
Continue Reading
...
Read more
論証のレトリック 古代ギリシアの言論の技術
2018-12-09
★あらすじ 無思慮な発言は無用だが、知恵を伴う言論はなくてはならない。古代ギリシア人たちは、教養のある弁論家に栄冠が与えられると考えた。語られる対象は専門外のものであることもある。そんな時でも語れる技術が「レートリケー:
Continue Reading
...
Read more
チョコレートの真実
2018-11-24
★あらすじ 三千年前、オルメカ人の主食はトウモロコシ。彼らはそれをすりつぶして食す。そこにカカオの豆を砕いたものから採れた脂肪分を加えた。覚醒作用、高栄養、そして気分を良くするものとして認識していたようだ。マヤ人も然り。
Continue Reading
...
Read more
各書店へGo !